-
美術品・査定評価
時価評価をしたい、節税に利用したい、利益を出したいとお考えの法人のお客様や、相続対策として相続する美術品の価値を知っておきたいけど、美術品のことはわかりづらい…そんなお悩みをお持ちの個人のお客様へ。
美術品の正しい時価評価をすることは正しい税金対策、節税対策にもなります。
お気軽にご相談ください。 -
絵画鑑定代行
絵画はその画家が生きているうちは基本的には鑑定書が付きませんが、画家が亡くなると鑑定機関が決まり、鑑定書を発行してくれます。鑑定書を取得しておけば、作品の真贋が確かなほか、将来売却する時には速やかに売ることができます。
しかし、鑑定書の取得には手間暇がかかるもの。鑑定書取得をご検討の方は、まずは翠波画廊へご相談ください。 -
絵のお問い合わせ
絵画の購入には、何かと不安や疑問があると思います。
有名画家の作品?予算はどのくらい?
技法は?サイズは?モチーフは?
画廊って行ったことがないけれど・・・考え出すと不安なことが出てきて、躊躇してしまうかもしれません。まずはどんな作品がご自身の好みか、どんな情報が知りたいのか翠波画廊のホームページをご覧になってみませんか?
-
絵画を買って節税?
購入価格が1点30万円未満(資本金が1億円以上の会社では1点20万円未満)の絵画は、その年の償却資産として一括償却できます。購入した絵画は、経費として一括償却できますが、絵画はその後も長く楽しんでいただけます。また、経費の件のみならず、品格のある絵画を飾れることで、会社のイメージも上がり、今後の発展にも繋がります。