お知らせ – おしらせカテゴリー – 東京、銀座・京橋の絵画販売の画廊 - 翠波画廊
電話 : 03-3561-1152
平日・土曜 10:00〜18:00
English
絵を探す
Searching for artwork
作家で探す
Artist
モチーフで探す
Motif
カテゴリーで探す
Category
初めてのお客様へ
For a First-time Visitor
取り扱い作家
Artists
ご購入ガイド
How to Buy
絵画買取
How to Sell
アクセス
Access
お問い合わせ
Contact
カタログ無料進呈
Catalog
メルマガ登録
Mail Magazine
SEARCH
Home
初めてのお客様へ
For a First-time Visitor
ご購入ガイド
How to Buy
絵画買取
How to Sell
アクセス
Access
お問い合わせ
Contact
絵を探す
Searching for artwork
作家で探す
Artist
モチーフで探す
Motif
カテゴリーで探す
Category
写真を撮って送る
MAIL
TEL
絵画買取
MENU
絵画買取の流れ
Process of selling
買取強化作家
Prticular artists
選ばれている理由
Why we are chosen
お客様の声
Voice from customers
梱包の方法
How to Packing
Q&A
Frequently Asked Quetions
絵画販売・買取の銀座/京橋の画廊-翠波画廊 TOP
>
お知らせ
>
お知らせ
画廊の活動
Activity
イベント
Event
お知らせ
News
お知らせ
チャリティー入札会、気になる追加作品は・・・?
2018/04/24
チャリティー入札会、作品を追加いたしました! 東京アートアンティークの企画として、 先週16日より開催している、チャリティー入札会。 ▲今年の入札会の様子 先週末に第一回目の開票を終え、多数の […]
プロを目指すアーティストの発掘サイトOPEN!
2018/02/23
作家の方へ 現在アーティストとして個人で活動されている方、プロを目指して描いている方、アーティストとして作品を発表、販売してみませんか。 翠波画廊の母体である株式会社ブリュッケでは、本気でプロのアーティストになりたい方の […]
年末年始営業日のお知らせ
2017/12/22
年末年始の営業日についてお知らせいたします。 – 年内最終営業 – 12月29日(金)10:00~18:00 – 休廊 – 12月 […]
ハンス・イヌメ 2018年カレンダー発売
2017/11/10
今年も完成しました! 翠波画廊でしか買えない、大人気 ハンス・イヌメのオリジナルカレンダーです。 注目1 新旧の人気作品を厳選し、各月の作品ごとにイ […]
ホームページがリニューアルしました
2017/09/30
翠波画廊のホームページがリニューアルオープンしました。 今回のリニューアルでは、お探しの絵が見つかりやすいように 「絵を探す」というボタンを新たに増やしました。 作家の名前、絵のモチーフから作品を探すことが […]
森田りえ子の作家ページを開設しました
2017/09/21
日本画家、森田りえ子の作家ページを開設、 作品を掲載しました。 作品は入荷次第こちらのページでご紹介していきます! 森田りえ子作品一覧はこちら >>
愛媛新聞にインタビュー記事が掲載!
2017/08/12
翠波画廊代表 髙橋のインタビュー記事が 愛媛新聞(7月31日号)に掲載されました。 現在好評発売中の『「値段」で読み解く魅惑のフランス近代絵画』(幻冬舎刊)の出版を受けて、愛媛新聞の記事に取り上げられました。   […]
8月 おすすめ作品ページを更新しました
2017/08/01
「おすすめ作品」ページを更新しました。 今月は、現代の印象派 ギィ・デサップ の作品をご紹介しています。 デサップは、モネやルノワールに代表され、世界中で愛される印象派の流れを汲 […]
草間彌生作品入荷しました!
2017/07/29
世界的にも大注目の画家、草間彌生の作品が入荷しました。 今回は、人気の”かぼちゃ”やラメ入りの作品などが新入荷。 2016年には文化勲章を受章、アメリカの『タイム』誌では「世界で […]
『「値段」で読み解く魅惑のフランス近代絵画』紀伊國屋書店新宿本店で展開中!
2017/07/14
現在好評発売中の、翠波画廊代表 髙橋芳郎の本 『「値段」で読み解く 魅惑のフランス近代絵画』(幻冬舎刊)が、 紀伊國屋書店新宿本店の美術関連棚で特集コーナーに平積みで展開されました。 特別な看 […]
中川一政、後藤純男の作家ページを開設しました
2017/07/11
日本人画家のカテゴリーに、明治から昭和にかけて活躍した洋画家・中川一政と 昭和から平成にかけて活躍した日本画家・後藤純男のページを開設、 作品を掲載しました。 作品は入荷次第こちらのページでご紹介していきます! &nbs […]
おすすめ作品ページを更新しました
2017/07/06
「おすすめ作品」ページを更新しました。 今回は、20世紀巨匠ピカソのセラミック(陶器)の作品をご紹介! ピカソは生前に絵画作品のほか、生涯に約3,300点の陶芸作品を制作したといわれています。 その作品は、 […]
「サンデー毎日」で取り上げられました
2017/06/20
毎日新聞出版の人気週刊誌「サンデー毎日」の6月25日号で、翠波画廊代表 髙橋芳郎の本『「値段」で読み解く 魅惑のフランス近代絵画』(幻冬舎刊)が取り上げられました。 執筆者は、「暮らしの手帖」元編集長の松浦 […]
「おすすめ作品」ページを開設しました!
2017/06/14
数ある作品の中から、翠波画廊が”今”オススメしたい作品をご紹介する 「おすすめ作品」ページを開設しました! さまざまな切り口から作品をピックアップしてご紹介してまいります。 6月は、オペラ座へ […]
美術品・絵画の査定評価なら、翠波画廊 にご相談ください
2017/06/08
翠波画廊代表 髙橋芳郎 例えば、節税をしたい、利益を出したい、時価評価をしたい、相続する美術品の価値を知りたい、保険金額の見直しを考えている、といったことはありませんか。 翠波画廊では、美術商として長年にわたり数多くの美 […]
美術館にも展示されたローランサンが新入荷!
2017/05/11
パリ生まれの女流画家マリー・ローランサン。 淡い色彩と儚げな印象を与える魅力的な女性像を多く描き、当時ローランサンに肖像画を描いてもらうのが社会的なステータスとして流行しました。 そんなローランサンの油彩作 […]
幻冬舎より『「値段」で読み解く 魅惑のフランス近代絵画』が発売されました!
2017/04/28
近年高騰するフランス近代絵画、その秘密と魅力を解説 翠波画廊代表 髙橋芳郎の本が、幻冬舎から出版されました。全国の書店、amazonでも販売しています。 2015年2月、ゴーギャンの絵画が史上 […]
GW営業日のお知らせ
2017/04/22
いつもありがとうございます。 翠波画廊では暦通り、下記の日程で営業いたします。 4月29日(土)お休み 4月30日(日)お休み 5月 1日(月)営業 5月 2日(火)営業 5月 3日(水)~ 5日(金)お休 […]
キース・ヘリングの作品 2点新入荷!
2017/03/17
アメリカのストリートアートを代表する、キース・ヘリングの作品2点が入荷しました。 巷では現代アートの巨匠、草間彌生の大きな個展で盛り上がっていますが、 キース・ヘリングの人気も衰えることはありません! &n […]
シャガール 三大リトグラフポスターが揃いました
2017/02/17
色彩の魔術師と呼ばれ、その鮮やかで幻想的な色彩によって描かれる数々の作品は、 世界中の人々を愛と夢の世界へと誘います。そんなシャガールが残した言葉に 「私の哀しみの全て、喜びの全てをその中におさめることができる」 という […]
現代の印象派 ギィ・デサップ 待望の 新作が入荷しました
2017/02/10
現代印象派画家として大人気のギィ・デサップから、最新作が多数届きました。 まだ額装もしていない状態の作品も多いのですが、皆様にいち早くご覧いただきたく、 このたびは特集ページをつくりました。 輝く色彩、艶やかな光、都市も […]
待望の ダリ 版画新入荷のお知らせ
2017/02/03
昨年、京都市美術館と国立新美術館を巡回して開催された大規模な回顧展「ダリ展」は、 日本では約10年ぶりとなる本格的な展覧会でした。 今回、世界的な人気を誇るダリの、手軽な版画作品が多数入荷しました。 ダリらしい魅力に溢れ […]
モジリアーニ「青い服の少女」ご案内
2017/01/24
しなやかな曲線、長く引き伸ばされた首、傾げた頭、典型的なモジリアーニ様式の代表的な本作品ですが、 様式化されながらも少女の内に潜む心理までをも表現した本作品の芸術性をいかに再現するかにこだわって、 モジリアー二研究の第一 […]
明るく爽やかなベルナール・ビュッフェで新春を
2017/01/19
ベルナール・ビュッフェは、硬質で鋭利な黒い直線を画面上に走らせ、独特の世界観で第二次世界大戦後の虚無感を描き出したことで、 美術界に新風を吹き込んだ20世紀具象絵画の巨匠です。 フランスのみならず、ロシアのエルミタージュ […]
1 / 10
1
2
3
...
10
...
»
最後 »