猫の本:アビハイル
| 技法 | コロタイプ | 
|---|---|
| 制作年 | 1930年 | 
| 限定部数 | 500部 | 
| 絵サイズ | 19×26cm | 
| 価格 | SOLD OUT | 
            
                        この作家の作品一覧
             
                          
                
                
                
                  
                
              
            
          
        作品について
猫の本:アビハイル
                  | 「猫の本」1930年にアメリカ、ニューヨークのコビチ・フリード社より出版された挿画本で500部発行されました。 イギリスの詩人マイケル・ジョセフがそれぞれの猫に名前を付け、散文形式の詩を添えて85ページからなる一冊の本にまとめられたものです。 本の奥付には限定番号が記載され、鉛筆で書かれた藤田によるサインがあります。 様々な表情を魅せる猫を見事に描き、フジタの猫に対する深い愛情や、鋭い観察眼とデッサン力が感じられる人気作品。フジタ作品のファンの方はもちろん、猫好きの方にもたまらない一枚です。藤田の版画は挿画本の形で売り出されたものが多く、その中に入っていた版画を1点ずつ額装して販売されることが多いのですが、 挿画本に挿入されていた版画の1枚1枚には通常サインがありません。 そのため挿画本がばらされた額装の状態で流通している版画で、真贋のはっきりしないものも時折見受けられます。 当画廊ではできるだけセットの状態で仕入れ、間違いのない作品だけを販売しています。 | 
| 作品は、レゾネに準ずる作品集に掲載されているオリジナル版画を扱っております。単品の版画でも気になる作品は、藤田嗣治の作品集の著者であり藤田嗣治の世界的権威シルヴィ・ビュイッソン氏に鑑定をお願いしています。 | 
 
シルヴィ・ビュイッソン編纂の カタログレゾネに準ずる作品集 (現在第3巻まで刊行)  | 
 
シルヴィ・ビュイッソン編纂のカタログレゾネに準ずる作品集 第2巻に掲載(猫の本:アビハイル)  | 
 藤田の鑑定家であり美術史家、藤田画集の著者シルヴィ・ビュイッソンさんと | 


