名和 晃平
作品一覧
名和 晃平の作品は画廊にてご覧いただけます。
作品一覧よりご興味のある作品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
名和晃平 販売サイト
日本の現代美術界を牽引する芸術家
1975年~
名和晃平作品を数多く取り揃え、展示販売しています
草間彌生や奈良美智、村上隆に続き、これからの現代アート界を牽引していく国際的な芸術家として、今後の活躍に期待が高まっている名和晃平。
2011年には東京都現代美術館で初の大規模個展「名和晃平 - シンセシス」が開催され、さらに2014年にはニューヨークのメトロポリタン美術館にも作品が収蔵されるなど、日本のみならず世界的にも注目を集めている芸術家です。
代表作である「Pix Cell」シリーズをはじめ、翠波画廊では、お客様からのお問い合わせも多い名和晃平作品の仕入れを強化し、販売しております。
販売作品は名和晃平販売サイトでご覧いただけます
人気のPix Cellシリーズを中心に
名和晃平作品販売サイトでは、ミクストメディアを中心に幅広く作品を取り揃え販売しております。
作品販売サイトに掲載されている絵画は、翠波画廊にご来廊いただければ、現品をご覧いただけます
ミクストメディア
「Pix Cell-Toy-Stealth」
2003年 5.2x9.8x28cm
ミクストメディア
「Pix Cell- Hanafuda #2 (桜に幕)」
7部 5.7x3.7cmx4cm
花札をビーズで覆った平面の作品。
名和晃平販売サイトに掲載されていない絵画もございます。
お探しの作品がございましたら、翠波画廊にお問い合わせください。
Pix Cellとは?

Pix Cellとは、Pixel(=画像)とCell(=細胞・器)からなる造語で、パソコン上に現れるイメージをインターネットで収集し、そのモチーフに透明の球体で被膜していくというコンセプトのもと、制作されているシリーズです。
中でも、鹿の剥製の作品が有名ですが、これはインターネットのオークションなどから入手した鹿の剥製の表面に、大小さまざまなガラスビーズがほどこされ制作されています。ガラス越しにモチーフを見ることで、鑑賞者に独特の知覚体験をもたらす作品です。
鹿の頭部の剥製をビーズで覆った「PIXCELL-GREATER KUDU」は、2012年のサザビーズ香港のオークションで約5000万円で落札されるなど、価格も高騰が見受けられ、今後も日本だけでなく、欧米やアジアでもさらに人気が高まることが予想されます。名和晃平作品のご購入を検討されている方は、今が好機かもしれません。
安心の返品保証
ご購入時の安心材料として、30日以内の返品受付、返品保証を行っており、
もしお部屋に飾って合わない場合は30日以内の返品を受け付けております。
名和晃平のご購入をご検討の方
~ 私たちにできること ~
1. 絵画購入のご相談
絵画購入について、ご質問やご不安なことはお気軽に翠波画廊にご相談ください。お支払いは、クレジットカード・お振込み・代引きなどからお選びいただけ、さらには10回分割無金利のサービスもございます。30日以内の返品保証があるので、初めての方も安心。作品はすべて額装でお届けし、配送時の保険・送料は私たちが負担させていただきます。
2. お部屋に合わせた絵画のご提案
「この部屋のこの場所にあう絵を探している」そんなご相談も承ります。サイズやお部屋の雰囲気、ご予算のご希望などお知らせください。1,000点以上の豊富な在庫作品から、あなたのお部屋にぴったりの1枚をご提案させていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。
3. 絵画を使った節税対策
2015年度から美術品に関する税制が変わり、取得価額が100万円未満の美術品が償却資産に出来るようになりました。経費での絵画購入をご検討の場合は、まずは翠波画廊にご相談ください。購入後の流れ、売却なども視野に入れた具体的な内容をアドバイスします。
お電話でもお気軽にお問い合わせください。
TEL:03-3561-1152(平日土/10:00~18:00)
-
NEW 作家名和 晃平 題名Pix Cell-Toy-Stealth 技法ミクストメディア
-
NEW 作家名和 晃平 題名Pix Cell- Hanafuda #2(桜に幕) 技法ミクストメディア
-
NEW 作家名和 晃平 題名PixCell-Trump #4 (Royal Straight Flash-Diamond) 技法ミクストメディア
-
SOLD OUT 作家名和 晃平 題名Pix Cell-Karta #1 技法ミクストメディア
-
SOLD OUT 作家名和 晃平 題名Pix Cell- Trump #3(Royal Straight Flash-club) 技法ミクストメディア
-
SOLD OUT 作家名和 晃平 題名Pix Cell- shoe 技法ミクストメディア
無料進呈! 絵画購入で失敗しないために、「絵画の買い方・楽しみ方 」テキストプレゼント
翠波画廊では、名和晃平作品の買取も行っております。名和晃平の絵画・版画作品の売却をお考えの方は、ご相談ください。買取査定は無料です。メール、電話などお気軽にお問い合わせください。
名和 晃平 略歴 KOHEI NAWA
1975年 | 大阪府生まれ |
---|---|
1998年 | 京都市立芸術大学美術学部美術科彫刻専攻卒業 |
1999年 | 英国王立美術院(Royal College of Art , Sculpture course)交換留学 |
2000年 | 京都市立芸術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了 |
2003年 | キリンアートアワード2003 奨励賞 京都府美術工芸新鋭選抜展 最優秀賞 京都市立芸術大学大学院美術研究科博士(後期)課程彫刻専攻修了博士号(美術)取得 |
2004年 | 咲くやこの花賞 [美術部門](大阪市) |
2005年 | 京都府芸術文化特別奨励者 日米芸術交流プログラムとしてアジアン・カルチュラル・カウンシル(ACC) の助成によりニューヨークに半年滞在 |
2006年 | ダイムラー・クライスラー・ファウンデーション・イン・ジャパンによる芸術支援活動プログラム「アート・スコープ」に参加、ベルリンに三ヶ月滞在 |
2007年 | 平成18年度京都府文化賞 奨励賞 |
2008年 | 六本木クロッシング 2007 奨励賞 |
2010年 | 第14回アジアン・アート・ビエンナーレ・バングラデシュ 2010 最優秀賞 |
2012年 | 平成23年度京都市芸術新人賞 |
現在、京都造形芸術大学准教授。京都在住。 |