ワンマイザー
作品一覧
ワンマイザーの作品は画廊にてご覧いただけます。
作品一覧よりご興味のある作品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
ワンマイザー 絵画販売サイト
フランス発、今が旬の若手ストリート・アーティスト
ワンマイザー
1987年~
ワンマイザー作品を数多く取り揃え、展示販売しています
バンクシーやインベーダーといった、ストリート出身のアーティストが高い人気を誇る昨今、32歳のフランス出身のワンマイザーは、新星のストリート・アーティストとして頭角を現し、注目を集めています。近年では、パリ、ロンドン、アムステルダム、ドバイ、シンガポールなど世界各国のギャラリーがワンマイザー作品の取り扱いを始めています。様々な技法を組み合わせて作られたセンセーショナルな表現と、エネルギーに満ち溢れた鮮やかな色彩が魅力的な、ワンマイザーの作品。日本では翠波画廊がいち早くご紹介いたします。
販売作品はワンマイザー絵画販売サイトでご覧いただけます
様々な技法を屈指して描かれた、ミクストメディア作品を
ワンマイザー絵画販売サイトでは、ミクストメディア作品を中心に幅広く取り揃え販売しております。
絵画販売サイトに掲載されている絵画は、翠波画廊にご来廊いただければ、現品をご覧いただけます。
ワンマイザー絵画販売サイトに掲載されていない絵画もございます。
お探しの作品がございましたら、翠波画廊にお問い合わせください。
バスキアやウォーホルの影響を受けて

ストリート・アートの先駆けであるバスキア、ポップアートの旗手ウォーホルから影響を受けたワンマイザー。現在のストリートアートからもインスピレーションを得て独創的に作り上げられるワンマイザーの作品は、キャンバスだけでなく木材にグラフィティやタグを施したものや、ステンシル、ポスカ、インク、ドローイングなど様々なテクニックが組み合わさって成り立っています。
ストリートアートらしいカラフルにデザインされた文字や、マリリンモンローやエルビスプレスリーなどの著名人、ミッキーやウォーリーなどのキャラクターをモチーフに組み込んだりと、ワンマイザーの作品はユニークでエネルギッシュなパワーにあふれ、独自の魅力を放っています。

ワンマイザー
幼少期に過ごしたアフリカで初めてアートに触れ、絵画に興味を持ちはじめたワンマイザー。10代の頃にフランスに戻ると、パリの地下鉄や街角で目にしたグラフィティアートに心を奪われ、そこから空き倉庫や空き地の壁に絵を描いて腕を磨いていきます。
高校卒業後は独学でキャリアを積み、ストリートの作品だけでなく、少しずつキャンバス作品も制作。徐々に高級ホテルやレストランなどにも展示されることが増え、その独創的な作品が話題を呼び、現在では世界各国のギャラリーで作品が取り扱われるような、注目のアーティストへと成長しました。
安心の返品保証
ご購入時の安心材料として、30日以内の返品受付、返品保証を行っており、
もしお部屋に飾って合わない場合は30日以内の返品を受け付けております。
ワンマイザーのご購入をご検討の方
~ 私たちにできること ~
1. 絵画購入のご相談
絵画購入について、ご質問やご不安なことはお気軽に翠波画廊にご相談ください。お支払いは、クレジットカード・お振込み・代引きなどからお選びいただけ、さらには10回分割無金利のサービスもございます。30日以内の返品保証があるので、初めての方も安心。作品はすべて額装でお届けし、配送時の保険・送料は私たちが負担させていただきます。
2. お部屋に合わせた絵画のご提案
「この部屋のこの場所にあう絵を探している」そんなご相談も承ります。サイズやお部屋の雰囲気、ご予算のご希望などお知らせください。1,000点以上の豊富な在庫作品から、あなたのお部屋にぴったりの1枚をご提案させていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。
3. 絵画を使った節税対策
2015年度から美術品に関する税制が変わり、取得価額が100万円未満の美術品が償却資産に出来るようになりました。経費での絵画購入をご検討の場合は、まずは翠波画廊にご相談ください。購入後の流れ、売却なども視野に入れた具体的な内容をアドバイスします。
お電話でもお気軽にお問い合わせください。
TEL:03-3561-1152(平日土/10:00~18:00)
-
NEW 作家ワンマイザー 題名Tic Tac 技法ミクストメディア
-
NEW 作家ワンマイザー 題名空飛ぶ家 技法ミクストメディア
-
SOLD OUT 作家ワンマイザー 題名原始家族フリントストーン 技法ミクストメディア
-
SOLD OUT 作家ワンマイザー 題名リップ・ケニー 技法ミクストメディア
-
SOLD OUT 作家ワンマイザー 題名BOUH 技法ミクストメディア
無料進呈! 絵画購入で失敗しないために、「絵画の買い方・楽しみ方 」テキストプレゼント
ワンマイザー 略歴 ONEMIZER
1987年 | 南フランスに生まれれる。幼少期をアフリカで過ごし、そこでアートに触れる。10代でフランスに戻り、パリの街角に描かれたグラフィティ触発され、空き倉庫や空き地に絵を描き始める。高校卒業後は独学でキャリアを積み、ストリートの作品だけでなく、少しずつキャンバス作品も制作。徐々に高級ホテルやレストランなどにも展示されることが増えはじめる。 |
---|---|
2014年 | 世界で一番大きいグラフィティをキャンバスに描くイベントが11月にドバイで開催され、国際的な100人のアーティストと一緒に参加し、ギネスの世界記録として確証された。 |
2015年 | フランス・ボルドー、Galerie des REMPARTSにて個展。 |
2017年 | フランス、ストラスブールの画廊PopArtiserieにて個展。 |
2018年 | パリの画廊Galerie PERAHIAにて個展。 |